fc2ブログ
Yokote Clinic Weblog
開業皮膚科医の気まぐれブログ
「ストロベリー戦争」
strowberry
(南原 詠)を読みました。  特許権を盾に企業から巨額の賠償金をふんだくっていた凄腕の女性弁理士・大鳳未来。今は「特許権などの侵害を警告された企業を守る」ことを専門に東奔西走している。宮城県の久郷いちご園では、久郷出身の大学研究員・初田優希が、新品種“絆姫(きずなひめ)”の開発に成功。さらに世界的なパティスリー「カリス」に気に入られ、クリスマスケーキに使用されることになった。しかし出荷前日、大手商社の田中山物産より「『絆姫』という名称は当社が持つ商標権を侵害している」との警告書が届いたのだ。カリスからは、名称変更せずに速やかに解決すること。もしくは全被害額を支払うよう宣告される。いったいどの段階で名称が漏れたのか--。
分が悪すぎる状況のなか、クリスマスは刻々と迫り、大量のいちごは出荷できない--。
追い詰められた未来は驚天動地の勝負に出る!  と出版社。「特許やぶりの女王」第二弾。弁理士の業界が娯楽話として、面白い。

 築二十年を超え、二度目の屋根塗装工事、修復が始まった。前回足場に囲まれる生活に辟易して、もう嫌!って思って、当分やらないつもりだったが、延命のためやむを得ず実施。ご来院頂く皆様には、ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
スポンサーサイト



テーマ:読書メモ - ジャンル:本・雑誌

「妖の掟」
okite
(誉田哲也)を読みました。  盗聴器の仕掛けがバレてヤクザに袋叩きにあう圭一を気まぐれで助けたのは、坊主頭の欣治と人形と見紛う美貌の持ち主、紅鈴だった。圭一の部屋に転がり込んだ二人にはある秘密が―  と出版社。「妖の華」の前日譚。「妖怪人間ベム」を思い出した。第3弾も読みたい。

 昨日は久しぶりの積雪。近年、降る降る詐欺が続いたので舐めていた。大事に至らず、今日はガンガン溶けててよかった。

テーマ:読書メモ - ジャンル:本・雑誌

「妖の華」
ayakashinohana
(誉田哲也)を読みました。  ヒモのヨシキは、ヤクザの恋人に手を出して半殺しにあうところを、妖艶な女性に助られる。同じころ、池袋では獣牙の跡が残る、完全に失血した惨殺体が発見された。その手口は、3年前の暴力団組長連続殺人と酷似していた。事件に関わったとされる女の正体とは?「姫川」シリーズの原点ともなる伝奇小説が復刊。第2回ムー伝奇ノベルス大賞優秀賞受賞作。  と出版社。 これがデビュー作?「ジウ」や「姫川」シリーズの凄惨なシーンはここから来るのかと感じられる。面白い。

 極寒、強風で外に出られず、引き籠もり。この家も20年、この体も60年、あちこちガタが来て修理。

テーマ:読書メモ - ジャンル:本・雑誌

謹賀新年
あけまして、おめでとうごさいます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
5日(木)より通常診療です。

お年賀アップを忘れていて、三が日内だから急ぎ記載。強風だが良いお正月かな。

テーマ:群馬県から - ジャンル:地域情報

年末
 当院は年末年始の休診中です。新年は5日(木)より通常診療です。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。一年間、お陰様で無事過ごせました。皆様のご要望に充分お答えできない面も多々あったと思いますが、一層精進に努めます。良いお年をお迎え下さい。

 さて、一年を振り返る季節となりました。1月は、私事ですが慶事が決まり、晴れやかな幕開けと言えましょう。2月はまだまだワクチンに振り回され、自分のだったり、集団接種への徴兵っだったり。3月はお稽古に新しい先生が登場しました。4月は高齢の父が怪我をして、「介護」を真剣に考えることとなった。その後すっかり回復して今では何もなかったように過ごしているが、常に心している。5月は黄金週間とはいえ、こんなご時世は近所でフラフラやお稽古だけです。6月は点検直後のロードスターのバッテリー突然死に遭遇。バッテリー突然死は2回めだが、点検直後だけに精神的ダメージが大きかった。7月はなんと還暦を迎えました。50年前の事を知ってる自分にびっくり!8月は当院の夏季休業と、お稽古の発表会の日程が一緒だったので、夏休みを兼ねて連泊で参加。久しぶりの発表会で新鮮だった。9月は久々の感冒。熱発で心配し3回も抗原検査した。病欠でお稽古に行かなかったのはほぼ初めて。10月はお友達のやってるお稽古場を訪問し、旧交を温めたりした。11月には義父の見舞いがてらちょっと、観光地を巡ったら「10,000人目」に遭遇。まさか自分の身に起こるなんて!記念品やら写真やインタビューまで。長生きすると色々あるな。後半はまたまたワクチンに振り回されたり、右三叉神経第一枝の帯状疱疹を発症。当然早期発見早期治療でタイトスケジュールを乗り越えながら、後遺症なくよかった。まさか自分の身に起こるなんて!長生きすると色々あるな。12月はお稽古のとき先生に褒められて、上機嫌で突入。ツレアイの怪我でちょっと、介抱も。穏やかな年の瀬になった。
 


カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

Chie911

Author:Chie911
気まぐれブログへようこそ!



リンク

このブログをリンクに追加する



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR